アクセスランキング

旅行ちゃんねる

海外&国内旅行や文化・国内外のニュースに関する情報まとめブログ



タグ:中国

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 32文ロケット砲(宮城県)@\(^o^)/ 2015/10/19(月) 22:09:57.13 ID:PdXALQ8Q0●.net BE:601381941-PLT(13121) ポイント特典
納豆や畳といった日本を代表する品物が中国で広まりつつある。ブームの担い手は、経済発展で生活水準が上がった都市部の住民たち。日中両国政府の関係はここ数年冷え込んでいるが、旅行などを通じて日本の生活や文化に触れた人たちの間で、粘り強い人気を保っている。

「納豆(ナートウ)を食べてから病気になったことがないのよ」

中国東北部の遼寧省瀋陽市に住む郭佩環さん(62)は2年前、インターネットで家庭用の納豆製造器を購入し、納豆を作り始めた。大豆500グラムを24時間水に浸した後、2時間蒸す。それを製造器に入れ、市販の納豆菌をふりかけてさらに22~24時間。ふたをあけると納豆の香りが広がる。

郭さんは日本在住経験がある知人から納豆を勧められた。「最初は臭いと思ったが、次第に慣れた。今では自分が周囲に勧めている」と郭さん。しょうゆ、砂糖、ネギを混ぜ、ご飯とは別に納豆だけで食べるのがお気に入りだ。

中国では「豆?(トウチー)」と呼ばれる豆の発酵食品はあるが、粘って糸を引く納豆を食べる習慣はなかった。納豆は日本食レストランか日本食品を扱う商店にしかなかったが、最近は都市部の大型スーパーで冷凍されたパック入り納豆が売られており、価格は中国産で3パック入り1セット10元(約190円)程度、日本からの輸入品は1セット20元(約380円)を超える。

ただ、中国の庶民的な食堂ではラーメン1杯が10元程度で食べられるため、納豆はちょっとしたぜいたく品。このため中国では家庭用の納豆製造器も人気があり、納豆菌とセットで100元(約1900円)程度でネット販売されている。

テレビの情報番組も納豆に注目。国営の中国中央テレビが昨年放映した番組では、「日本人の寿命が長いのは、納豆を食べていることと密接な関係がある」などと紹介した。こうした情報がインターネットや口コミで広がり、健康への関心が高い都市部の住民が食べるようになったようだ。

no title

no title


http://www.asahi.com/articles/ASH9C03RDH9BUHBI03C.html

Sponsored Link
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 12:52:11.56 ID:Vmoz7z2z0●.net BE:479913954-2BP(2500)
中国、日本を抜き世界第2位の裕福な国になる

ロイター通信の報道、クレディ・スイス・リサーチ・インスティテュートが発表した「グローバル・ウェルス・リポート2015」によると中国の家庭資産が日本を抜き、中国はアメリカに次ぐ世界第2位の裕福国家となった。

報道によると、最も裕福なアメリカの家庭資産は85.9兆ドル、2位中国は22.8兆ドル、3位は日本19.8兆ドル。
去年2位だった日本は円安の影響で家庭資産が15%下落し3位となった。このリポートによると2020年の中国家庭資産は36兆ドルまで増加すると見られ、これは全世界の10%以上の富を占める数字だという。
また中国の中流階級は中国人口の11%程しかいないが絶対値では世界最多の1.09億人、アメリカの0.92億人を上回っているそうだ。

http://www.xinhuaxia.jp/social/82657

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/09/19(土) 11:51:41.77 ID:EQYvQFYd0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
・中東系
彼らの習慣なんでしょうか、中東の富裕層のお客様の場合、いらなくなった食べ物、飲み物はすべて床に捨てます。そのため部屋のあちらこちらで食べ残しの料理が床に散乱し、チェックアウト後の清掃に入ると、カーペットには捨てられた飲食物が染み込んでいます。

・インド
私が働くホテルはキッチン付きのアパートメント型ではないのですが、インドのお客様がご宿泊された時に、部屋の中で何か調理をされたのか、スパイスの香りが強く残っていました。

・フランス
以前、フランス人のお客様がチェックアウトされた後、部屋のベッドが尿で濡れて使えないような状態になっていたことがあります。

・中国、イタリア
ホールにそれら国籍の団体客が入ると、お客様との会話は筆談しないといけないくらい騒々しくなります。 中でも中国人のお客様の場合、順番を待つということがあまりなく、他のお客様と対応している最中でも、横から中国語で話しかけようとします。『今、他のお客様に対応中ですので少々お待ちください』と英語で言うと、中国語で怒られますし心労は絶えません。

・日本
この部屋は気に入らないから変えてくれ、という要望がとにかく多いです。希望は直接伝えてこず、すべて添乗員を経由して行われます。 また、これはパリ・イル・ド・フランス観光局が出す冊子でも指摘していますが、要望があっても場で言わずに、帰国後にネットに不満を書くケースがとても多いです。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1442395268808.html

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 断崖式ニードロップ(イタリア)@\(^o^)/ 2015/08/19(水) 19:24:40.26 ID:Cc72GjtW0●.net BE:479913954-2BP(2500)
中国のインターネット上にこのほど、日本で絶対にやってはいけない10のことが紹介された。

1.着物や浴衣は左身頃が外側
絶対に逆にしてはいけない。左身頃が内側に来るのは死んだ人の着方である。

2.男性はスーツを着るとき、ワイシャツの下に肌着を着る
特に汗をかく夏場は肌着を着ていないと汗で張り付いたり、肌の色が透けて見えたりして非常にみっともない。

3.飲食店に食べ物を持ち込まない
持ち込むことは、その飲食店の食べ物を軽視するマナー違反である。穏やかに注意してくれるところばかりではないかもしれない。

4.エスカレーターでは立ち位置に注意
よく言われるのは、関東は左側、関西は右側に立ち、それぞれ片側を上り下りする人のために空けること。
もし間違えると何をされるかわからない。

5.食事のマナー
日本ではみんなで食べる大皿の料理でも、別の箸で自分の皿に取り分けてから食べる。
日本人と食事をする際は、決して自分の箸を突っ込んではいけない。その場にいる日本人はドン引きする。

6.電車やエレベーターの中では大声、電話は厳禁
日本の電車は満員でも非常に静か。エレベーターも同じ。この習慣を理解していない外国人が電車内で大声で話すと、周囲の日本人から白い目で見られる。

7.ごみの分別
ごみの分別をしないのは、おそらく手元のごみが果たして燃えるのか燃えないのかわからない、またはプラスチックを捨てられるごみ箱が見つからないという理由かもしれない。
だが、多くの場合はただ面倒臭がっているだけなのだ。

8.優先席に座っているにもかかわらず席を譲らない
疲れていて優先席が空いているなら座っても構わないが、座席を必要としている人が乗ってきたら必ず譲るようにしよう。

9.財布を拾ったのに警察に届けない
日本の法律でも規定されている。もし届けなかったら、1年以下の懲役が科されることも。
あちこちに監視カメラがあることを思い出し、邪念は捨てた方が良い。

10.ビザの範囲外の仕事をする
日本の法律は外国人の就労を非常に厳しく制限している。留学ビザでは、時間やできる仕事の内容も決められている。
観光ビザでは働くこと自体が禁止されている。日本旅行中に違法に稼ごうなどと、くれぐれも思わぬように。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150819-00000058-rcdc-cn

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 08:47:15.244 ID:oODX+0gXa.net
北京
no title


南京
no title


広州
no title


深圳
no title


上海 1990→2010
no title


重慶
no title


香港
no title


東京
no title


大阪
no title


名古屋
no title

続きを読む

このページのトップヘ