アクセスランキング

旅行ちゃんねる

海外&国内旅行や文化・国内外のニュースに関する情報まとめブログ



タグ:世界

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2016/01/10(日) 11:10:22.05 ID:CAP_USER.net
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/47250

英語ができないだけで大損の日本人

私と同様に、子供を幼児期からアジアや欧米のインターナショナルスクールに入れている
非英語圏の親御さんたちとも話す機会があるのだが、自分の子供を幼少期から海外で学ばせる理由は、
おもに以下の3点に集約される。

・英語を使いこなせるだけでチャンスが全然違う
・教師と施設の質が段違いにいい
・逆に強い母国愛を持つようになる
英語が話せない、書けない、ただそれだけでどれほど多くの日本の高度人材が世界でチャンスを失っていることか。
世界で最もハイレベルなグローバル金融・経済会合であるミルケン・グローバル・カンファレンス(MGC)に
日本人リーダーをスカウトとする仕事をしている私は、「世界レベルで活躍できる日本人は相対的にどんどん減っている」
という印象を持っている。
実質的な数は微増しているかもしれないが、アジア新興国を含めた多くの国々から、
そういう人材がどんどん輩出されており、それを加味すると相対的に存在感が薄れているのだ。
私は今までずっとその変化を見てきている。
友人がアメリカの名門校の学部生の選考委員をやっているのだが、彼はこう言っていた。
「日本の超エリート高校出身でも、数学五輪の金メダリストでも、もうアメリカの名門大学には入りに
くくなってきている。ほとんどが英語の問題だ。うちの大学は世界中からさらに高度なアプリケーションが集まりつつあり、
競争率も競争の質も高まり、英語が日本の高校レベルのままでは絶対に突破できない」
「私も高校まで地方の公立校にいてハーバードに合格したんだから大丈夫」という日本の某大学幹部の
ご婦人がいたが、時代が違う。彼女が受験した当時とは競争率も競争の質もケタ違いに今の方が高い
。もし今受験したら当時の彼女は合格できない可能性が高い。
私が所属するミルケンインスティテュートの国際会議(MGC)でも、もっと日本人に登壇してほしいのだが、
悲しいかな、うちの登壇基準ではほとんど日本人が選外となってしまう。
日本ではWEF(世界経済フォーラム)が最高の国際会議だと思われているようだが、
参加者の選考基準はアメリカ最高レベルのMGCの方が厳しい。WEFのように国別の参加枠などないので、
純粋に世界レベルの人材でないと、事務局のスクリーニングで落とされてしまうのだ。
参加したいとの売り込みもたくさん来る。もちろん多額のお金を払えば話は別だが、
世界最高の金融経済会議に日本人が参加できないのは本当に残念なことだ。

「投資銀行か学校の先生か」という選択
子供のインターナショナル教育に話を戻すと、そもそも学校の先生の質も違う。
先日、娘が通う学校のクラス担任が転職するというのでお別れ会をやったのだが、
彼女の転職先は某投資銀行。次に行く学校の先生を含めて聞いてみると、先生たちの多くは、
戦略コンサルやシンクタンクや金融機関とインターナショナルスクールの教職を天秤にかけて
就職先を選んでいるようだ。博士号を持っている人もいる。つまり、先生たちからして「学びのプロ」なのだ。
ということは、待遇も"それなり"だ。さすがに戦略コンサルや投資銀行を上回るまではいかないが、
遜色ない条件となっている。そして、そういう質の高い学生たちは、次世代を育てる仕事に喜びを感じている。
ただ質が高いだけではなく、「一緒に学ぶ」という姿勢と、そのモチベーションも素晴らしいのだ。
そうした先生たちは認知神経科学、体育学、栄養学、言語学等のトレーニングを定期的に受けて、
知識をアップデートしている。
レッジョエミリアやインターナショナルバカロレアの卒業生である先生たちは、「自分で考える力」
「好奇心を育成しそれを探求心に変える」教育を実践してくれる。遊びのような学びから、
子供の能力に限界を設定せず、科学から芸術まで、壁を作らずすべてを融合させ、
五感を刺激して子供の能力を引き出してくれる。

Sponsored Link
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/12/31(木) 16:01:02.92 ID:SqPC50Ln0.net
日本人の平均塩分摂取量(一日)…10グラム

国際基準…5グラム未満

言うほどか?

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 風吹けば名無し 2015/10/21(水) 03:33:06.71 ID:ZzWNX0RV0.net
お前らええんか…

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 12:52:11.56 ID:Vmoz7z2z0●.net BE:479913954-2BP(2500)
中国、日本を抜き世界第2位の裕福な国になる

ロイター通信の報道、クレディ・スイス・リサーチ・インスティテュートが発表した「グローバル・ウェルス・リポート2015」によると中国の家庭資産が日本を抜き、中国はアメリカに次ぐ世界第2位の裕福国家となった。

報道によると、最も裕福なアメリカの家庭資産は85.9兆ドル、2位中国は22.8兆ドル、3位は日本19.8兆ドル。
去年2位だった日本は円安の影響で家庭資産が15%下落し3位となった。このリポートによると2020年の中国家庭資産は36兆ドルまで増加すると見られ、これは全世界の10%以上の富を占める数字だという。
また中国の中流階級は中国人口の11%程しかいないが絶対値では世界最多の1.09億人、アメリカの0.92億人を上回っているそうだ。

http://www.xinhuaxia.jp/social/82657

続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 風吹けば名無し 2015/10/18(日) 22:24:56.65 ID:oBTYqJVt0.net
S
スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、フィンランド、オーストラリア、ニュージーランド、アラブ首長国連邦
A
アメリカ、ドイツ、カナダ、フランス、イギリス、シンガポール、オランダ、ベルギー、オーストリア
B
日本、イタリア、スペイン、イスラエル
C
韓国、サウジアラビア、トルコ、ポルトガル、東欧諸国

続きを読む

このページのトップヘ