アクセスランキング

旅行ちゃんねる

海外&国内旅行や文化・国内外のニュースに関する情報まとめブログ



カテゴリ:アジア > サウジアラビア

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 2015/12/24(木) 21:26:48.43 ID:CAP_USER.net
日本は石油のほぼすべてを海外から輸入している。そのうち、中東からの輸入の割合は8割以上に達する

?それだけ私たちの生活は中東の石油に依存しているのに、私たちは石油産出国のことをどれだけ理解しているだろうか。
?例えば、石油産出国はどのような政治・経済システムで成り立っているのか。
またアラブには「石油王」と呼ばれる大富豪がいるというが、どれくらい大金持ちなのか。
そして、「石油王」に供給され続けている莫大なオイルマネーは未来永劫続くのか。
?国家が持つ天然資源を国王が管理し、国民に利益を分配するシステムを持つ国
を「レンティア国家」という。中東の石油産出国は典型的なレンティア国家である。

?レンティア国家は、石油需要が低下していく世界の到来に危機感を抱いている。
国学院大学経済学部の細井長(ほそい・たける)教授は「レンティア国家がどうやって生き延びてくのかは、
日本の経済を考えていくうえでも極めて重要」だという。それによって日本政府の石油政策や
日本企業のビジネスが大きく左右されてくるからだ。
?細井氏に、知られざるレンティア国家の仕組みと国民の暮らし、そしてレンティア国家の今後について教えてもらった。
(第1回はこちら「実は持ちつ持たれつ、サウジとアメリカの微妙な関係」)

病院も教育もすべて無償
──レンティア国家の基本的な経済システムについて教えてください。
細井長氏(以下、敬称略)?普通の国は政府が国民から税金を徴収します。その税金を使っていろいろな
経済活動を回していく。一方、レンティア国家では石油収入を政府が、つまり王族が得て国民に分配していきます。

──どのように分配するのですか。
細井?まず、福祉です。国民は医療を無償で受けられます。自分の国では治らない病気を外国に行って治してもらう場合も、
付添いの人の旅費も含めて全部国が出してくれます。教育も無償です。
学校、大学まで全部授業料はただ。留学費用も国が出してくれます。
?また、電気代や水道料金などの公共料金がものすごく安い。ガソリン代はサウジアラビアだとリッター20円くらいですね。
──至れり尽くせりなんですね。
細井?さらに、分配方法の1つとして、国民を公務員として雇うんです。給料がいいから、国民はみんな公務員になりたがります。

──そんなに給料がいいのですか。
細井?例えば、UAE(アラブ首長国連邦)で、連邦政府のトップ層では初任給が月給200万円を超える人もいます。
そこまででなくとも、日本人よりは相当多いことは確かです。
?朝7~8時から働いて、午後3時ぐらいで仕事は終わり。ちゃんと秘書がいて、夏には1カ月ぐらいのバカンスを取ります。
月給が200万円レベルだと高級車に乗るのは当たり前で、ボートやヨットを所有するレベルになってくる。
?UAEでは土地を所有することができませんが、家を建てるときには国から無償で土地を貸してもらえます。
自己負担するのは建物代だけです。だから豪邸のような家に住んでいます。しかも結婚すると、
家を建てるための補助金が出るんです。住宅ローンもほぼゼロ金利で借りられます。
恩恵を受けられる「国民」は一部だけ

──うらやましい限りですね。
細井?ただし、そういう国では選挙がありません。レンティア国家では王様の権力は絶対です。
金をやるから、政治に文句を言うな、口を出すなということです。
──民主主義はないということですね。
細井?また、全員が石油の恩恵を受けられるわけではないんです。すごくいい暮らしをしているのは、
国籍を持っている「自国民」だけ。自国民と外国人では水道料金も電気料金も値段が違うんですよ。
自国民しか恩恵を受けられない。

Sponsored Link
続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: coffeemilk ★ 2015/07/02(木) 13:13:22.98 ID:???*.net BE:287993214-PLT(14012)
サウジアラビアのアルワリード・ビン・タラール(Alwaleed Bin Talal)王子(60)が1日、320億ドル(約3兆9000億円)の全財産を今後数年間にわたって慈善活動に寄付すると発表した。これまでの資産家らによる寄付金の中では最高額に並ぶ。

アルワリード王子は、自身の寄付金は、「文化的理解を育み、地域社会を発展させ、女性に自信と、若者には可能性を与え、重要な災害救助を行い、より寛容な世界を生む一助となるだろう」と述べている。

この財産は「今後何年のうちに、計画をよく練って配分していく」とアルワリード王子は述べる一方で、寄付金の使用限度はないことを強調した。

さらに同王子は、この財産をどのように利用していくかを計画する信託基金のトップに就任することも発表した。この基金は王子の死後も「人道的な計画や動機のために」利用されることになるという。

アルワリード王子はサウジアラビア王家の一員で、今年1月23日に死去したアブドラ・ビン・アブドルアジズ前国王のおい。

no title


http://www.afpbb.com/articles/-/3053405?act=all

続きを読む

このページのトップヘ